我需要所有日語四級的聽力的原文,答案
答案:2 女:明日は午前中はよく晴れますが、午後は曇りで、夕方から雨が降るでしょう。
たっだ、この雨は壹時的なもので、9時ごろには上がるでしょう。気溫は低めです。
風邪などにご註意ください。
明日の天気はどうなりますか。
1-2(真題259) 男の人と女の人が電話で話しています。女の人はどの寫真がほしいと言っていますか。
答案:1 男:この間、山に行ったときの寫真なんだけど、屆いた?
女:うん。今ちょうど見ているところ。みんな楽しそうね。
男:どうだね。
女:もう壹枚ほしいのがあるんだけど。
男:うん。どの寫真?
女:前に二人座ってて、後ろ3人立っているの。
男:これかな。いや、これは前に3人いるなあ。
女:そばに大きな木があって、後ろに山が見えるの。
男:そばに大きな木がで、後ろに山か。あっ、これだな。
女の人はどの寫真がほしいと言っていますか。
1-3(真題226) 女の人が話しています。犯人はどれですか。
答案:4 女:今日午後3時ごろ、安田町の郵便局に強盜に入り、現金500萬円が奪われました。犯人
は身長175センチぐらい、痩せた中年の男で、犯行當時、黒っぽい眼鏡をかけていた
ということです。現在、警察で犯人の行方を追っています。
犯人はどれですか。
ゆくえ[行方]:去向,目的地
1-4(真題273) 男の人と女の人が話しています。木はどのように植えますか。
答案:4 男:この家、前の家から中が見えちゃうな。
女:そうね。木でも植える?
男:櫸なんかどうかな。
女:へええ、櫸は背が高くて、下の方に枝や葉がないから、1階は丸見えよ。もっと背の
低い木も植えたほうが。
男:じゃ、背の高いのと低いのを壹つ置きにするってのはどう?
女:でも、櫸は枝が広がるから、二つ置きぐらいにしないと。枝と枝が重なっちゃうん
じゃない?
男:そうか。じゃ、そうするか。
木はどのように植えますか。
解析:本題是考察描述植物擺放的表達形式。設問:“男女兩人在交談,怎樣栽樹?”
背景是兩人搬進了新家,但發現從前面的房子可以毫無遮掩的看過來。為了保護隱私權,他們
決定栽樹。但栽樹也有講究,只栽高大的樹的話樓房的第壹層還是暴露無遺,所以還要栽矮壹
點的樹好把壹層也遮住。這樣還不夠,還要隔兩棵矮樹栽壹棵高樹,因為櫸木不但很高,而且
枝葉茂盛,離得太近的話枝杈會交叉在壹起。這樣正確答案是選項4。
1-5(真題281) 女の子がお母さんに話しています。女の子の服はどのようになりますか。
答案:3 女の子:お母さん、今度の服ね。スカートはあんまり短くなくて、膝ぐらいの長さがいいな。
それでね、袖はふわふわと膨らませて。
女の子の服はどのようになりますか。
ふくらむ[膨らむ]
1-6(真題285) 二人の女の人が電話で話しています。恵子さんはどのバス停に行きますか。
答案:1 恵子: もしもし、美智子。
美智子:ああ、恵子、今どこにいるの。
恵子: 駅まで來たけど、どの出口に出ればいいの?
美智子:東口よ。
恵子: あっ、そう。それから、どう行くの?
美智子:バスに乗って、ええと、駅を出たら、バス停が並んでいるから、から二番目の
バス停よ。すぐ分かると思うわ。
恵子: うん、右から二番目ね、分かった。
恵子さんはどのバス停に行きますか。
右から二番目/從右數第二個
1-7(真題314) 男の人と女の人が話しています。女の人が持ってきたのはどれですか。
答案:1 男:あの、そういうものを、中に持って來られると困るんですけどね。ほかの人の邪魔に
なるから。
女:だめですか。でも、外に置いておけないんで。どこかで置かせてもらえませんか。
男:うーん、じゃ、しょうががないから、そこに立てて置いてください。倒れないようにね。
女:はーい。
女の人が持ってきたのはどれですか。
1-8(真題100) 男の人と女の人が話しています。時計は今どこにありますか。
答案:3 女:あれ?ここに置いたはずなのに。
男:なに?
女:時計。
男:あー、本棚の方に置いておいたよ。テレビの上じゃ、狂っちゃうと思ってね。
女:そう、ありがとう。でも、ないわよ。
男:そんなはずは。あるんじゃない、あそこに。
女:ああ、本當だ。目に入らなかったの。私背が低いから。
時計は今どこにありますか。
くるう[狂う]:失常,亂了
1-9(真題061) 二人の女の人が話しています。何が起こりました