当前位置 - 股票行情交易網 - 財經資訊 - 4句 日譯中 句子理解

4句 日譯中 句子理解

1.

家族で施設を利用するお客様

在家裏使用設備的顧客。

2.

直接お目にかかってから,お話申し上げたいと存じます。

我有話想與您見面後,直接面談。

3.

美術館前面開了個小茶館。

美術館の前に小さな吃茶店がオープンしました。

お気軽においでください。

“おいでください”是尊他語,“歡迎光臨”之意。

“いらっしゃいください”不能後接“ください”,可以說“いらっしゃいませ”

4.

またご連絡いたしますので,恐縮ですが,先生のご予定をお聞かせいただければと存じます。

我會在聯系的,不好意思,我想如能夠告知我老師的計劃安排的話……。

いただければと存じます:可以說是壹種很普遍的慣用說法了,“ば”後面是省略了壹些如“うれしい”とか"幸せ”、"幸甚"等詞。

換成“先生のご予定をお聞かせいただけませんか。”也可以,也可以說成“お聞かせいただけませんでしょうか”、直譯就是:“能否告訴我老師的安排嗎?”,當然了,同樣的意思,表達的方式由多種,語言是靈活的,根據當時的語境以及對話雙方的關系、地位等,表達的方式也有所不同。いただければと存じます則更加尊敬壹點了。