柴田淳的日記
2001年10月31日發表處女作「ぼくの味方」(我的朋友)的同時,開設了自己的網絡日誌。記錄自己的日常生活,並表現出與眾不同的想象力。(さらにはモテない女ぶりやツキの無さなどの自虐ネタなど、自身のありのままをさらけ出す奇抜なキャラクターがネットユーザーを中心に註目を集める。)
她的不少日誌都很長。現在幾乎每天、每兩天都能在其官網看到日誌的更新,被稱為“博客(日文:ブログ)女王”。有時候真的會感嘆壹個藝人有這麽多時間來寫自己的網路日誌。從她的日誌中可以看到其生活、工作近況,也可以發現日本的風土人情。比如2009年7月7日的日誌「本日七夕」,就可發現日本人過七夕佳節是按陽歷過的,並且牛郎成了彥君,織女成了織姬。而7月11日的日誌「ずっと前の曲」提到了她正在制作的壹首新歌「ロックバラード」(可能是“鎖之詩篇”的意思),認為這首歌無論詞曲都超越以前的作品,很是滿意;同壹天的另壹篇日誌中又提到在外出過程中看到「藤子不二雄」於是想起往事。雖然是日文的日誌,但由於日文中的漢字不少,所以還是可以壹窺大概。
下面是壹些關於她日誌的日文評價。
更新字數が2006年2月28日には題字も含め4,803文字、2007年9月5日には公式サイトリニューアル後通算250回目の更新で5,570文字という驚異的な更新字數記錄を樹立している。これはブログ?Web日記を公開している女性歌手の中で日本壹と言われており、またネットでのキャラクターが「ブログの女王」(博客女王)と呼ばれた眞鍋かをりや中川翔子を仿佛とさせるものであったことにちなみ、マスコミからブログの歌姫と稱された。
2008年12月4日,其官方網站的日記と並行する形でモバゲータウン有名人コーナー內でもブログを開設した。